旅評

無形文化遺産に決定した「秩父夜祭」を観る

秩父の夜祭 2016年12月3日(土)、「秩父の夜祭」を初めて観に行った。この夜祭は秩父神社の例大祭で、京都の祇園祭、飛騨の高山祭とともに日本三大曳山祭りの一つとして知られている。花火が6千発あがり、山車と花火が一体となっているのが特徴とのこと。 1…

高尾山を登る

ふと思い立ち、3連休の最終日の体育の日(2016.10.10)に、東京・八王子市にある高尾山(標高599m)に登った。あいにく、どんよりとした天気であったが、人出はすごかった。外国人も結構いた。さすが、年間250万人超の観光客を誇る東京近郊の人気スポットだ…

冬の秩父 ~秩父神社・和銅鉱泉・三十槌の氷柱~

2016年2月6日、孫のお宮参りが嫁入り先の近くにある秩父神社(埼玉県秩父市)であり、始めて秩父神社に行った。その夜、先方のご両親に和銅鉱泉に宿を取って頂き、翌日、娘夫婦の案内で奥秩父にある三十槌の氷柱を観に行った。

大磯を歩く

2015年9月20日(日)、快晴の中、神奈川県の大磯町を歩いた。大磯町は、「湘南発祥の地」である。江戸時代は日本橋から約70km付近に位置し、8番目の宿場町であった。そして、明治期に入ると、「日本最初の海水浴場」が開設(明治18年)され、多くの著名人も…

海路による帰省と海から考える地方創生

今年も例年通り、お盆に帰省した。今年は久しぶりに往路・復路とも、オーシャン東九フェリーを利用した。直前の7月末に、北海道・苫小牧沖で長距離カーフェリー「さんふらわあだいせつ」の火災事故は発生したばかりであったが。 ▼2015年8月1日 カーフェリー…

東村山菖蒲まつりと八国山緑地

尾瀬の水芭蕉(2015/06/02 火曜日)に続いて、週末(2015/06/06 土曜日)は、東村山市の「菖蒲」を観に行った。丁度、この日から約2週間[2015/06/06(土)~6/21(日)]、北山公園菖蒲園で、「第27回東村山菖蒲まつり」が開催されるとのこと。今回で2度目で…

尾瀬を歩き 水上温泉に泊まる

事前のアクセス調査 2015年6月2日(火)、水上温泉に宿泊する機会を得たので、旅館に行く前に、一度は行ってみたかった尾瀬に立ち寄ることにした。現地の人に訊くと、今週の土曜日(6/6)あたりがピークだろうとのことで、雪解け後、ピーク直前、梅雨前とい…

帰省路と田舎の諸相

圏央道とカーナビ ~圏央道の効果を実感~ 今年もお盆に帰省した。今年は、行きは高速道路で、帰りはフェリーを利用した。これまでは一般道路経由(府中街道等)で東京川崎ICから高速道路を利用していたが、この東名高速道路に乗るまでに約2、3時間を要してい…

ハワイ旅行 雑感

2014年6月2日から6月7日の4泊6日で、初めてハワイ(オアフ島、ハワイ島)に行った。プライベートでの海外旅行は初めてであった。家族と一緒に海外に行くのも初めてであった。海外でのいわゆるリゾート婚なるものも初めて経験した。海外出張とは異なるハワイ…

御岳山を登って

2013年10月13日(日)、東京都青梅市にある御岳山(標高929m)に登った。9:30過ぎに御嶽駅に着く。途中のホリデー快速おくたま号が既に結構混んでいた。御岳登山ケーブルに乗るため、御岳駅前で西東京バスの滝本行きのバスを待つこと約1時間。待っている間に…

夏の風景その2 お盆と帰省そして阿波踊り

今年もお盆に帰省した。今年は暑いので、夜間に移動するべく、8/9夕方17:00過ぎに自宅を出発した。高速道路のSA/PAで休憩する度に娘と運転を交代したり、仮眠を取りつつ、自宅(所沢)~関越道所沢IC~環状八号線~東名道~新東名道~伊勢湾岸道~東名阪道~…

奥多摩の「澤乃井」酒蔵見学と御岳渓谷散策

1週間ほど前、久しぶりに電車を利用しての散策を楽しんだ。最寄り駅で鉄道会社が募集していた酒蔵見学及び周辺散策である。 鉄道会社としては、鉄道利用増進の一環であろう。電車賃は自己払い、酒蔵見学は元々無料。酒蔵周辺の散策はもちろん無料。しかし、…

福島原発事故の影響下にある塩原温泉郷で思ふ

2012年7月13日(金)から14日(土)にかけて塩原温泉郷(栃木県那須塩原市)に行った。塩原温泉郷は今回初めて行った。東北自動車道西那須野塩原ICで降りて程近いところにある温泉郷である。那珂川に至る箒(ほうき)川沿いに11湯が点在する1200年以上の歴史…

夏から秋への端境期の箱根路

台風15号の影響が本格化する前の9月19日から9月20日にかけて、1泊2日で箱根を久しぶりに旅した。1日目は快晴、2日目は終日曇天、時には雨がぱらつく。前日に、2日間有効な箱根フリーパスl(¥5,000円)を購入する。

お盆と介護

今年のお盆の帰省は久しぶりにフェリーを利用した。高速道路を利用して、早朝出発、そして夜につく行程が肉体的にきつくなり、運転事故のリスクが高くなっていることが原因である。数年前には、居眠り運転による自損事故(その場で廃車)を高速道のトンネル…

秋の奈良・京都路

2010年10月12日から13日にかけて、奈良、京都を散策した。10月中旬というのに、27~28度もあり、暑かった。しかし、ちらほらと紅葉の兆しが見えなくもなく、秋と言うには微妙な時期であった。 奈良路 火曜日(10月12日)、神戸のホテルから、8:20発のシャト…

梅と漬物

昨日(2010年6月22日)、ベルクという埼玉県秩父市発祥のスーパーが主催する食育活動の一環である「漬物工場見学&梅もぎと懐かしい昔ながらの梅干しづくり体験」なるものに参加した。 当日配布されたベルクの資料によると、こうした食育体験イベントは去年…

GW前半 近場の散策

GWの前半が終わった。近場を散策した。 4月29日は小江戸と言われる「川越」を散策した。川越には3線3駅がある。JR川越線の川越駅、東武東上線の川越市駅、そして西部新宿線の本川越駅。何れも離れていて乗り継ぎは不便である。 駅から少し歩くと、「蔵通り」…

大吟醸の酒粕と温泉

1週間前の日曜日(2010年月14日)、大吟醸の酒粕を入手した。いま、自宅冷蔵庫で保管している。大吟醸を絞ったあとの酒粕はトロトロである。よく見かける板上の酒粕とは全くものが違う。絞りきっていないのである。これで甘酒を作ると、まさに甘い濃厚なお酒…

讃岐・金比羅さんを登る

2009年11月8日、讃岐・琴平の「こんぴらさん」に行った、というより登った。小学校か中学校時代の遠足以来である。琴電琴平駅に降り立ったのであるが、案内板がない。これだけ、古くから親しまれ全国から参拝客が来ていると思われるが、何の案内もない。どち…

寒風の京都を歩く

この2月1日から2日にかけて久しぶりに京都に行き、散策した。京都は学生の頃は京都大学の大型計算機を使うためによく来ていたが、殆ど駅と計算機センターと宿舎(京都教育文化センターでの蚕棚の部屋)の往復が主体であった。社会人になっても、京都大学に直…

噂の観光スポット「宮崎県庁」

東国原知事が登場してから一躍、観光スポットになった「宮崎県庁」を観てきた。 県庁の玄関脇に観光バスが2台駐まっていた。やはりと言うべきか。まず、入り口の守衛さんの応対からして違う。バスを観ながら玄関を入ろうとすると守衛さんから声が掛かる。他…

阿波踊りに想ふ

先週末の日曜日で高円寺や南越谷の阿波踊りも終わったようである。徳島から東京に出てきて30年。一度は東京の阿波踊りも見てみたいと思いつつも未だ果たせていない。 東京高円寺の阿波おどり は、昭和32年に第1回大会が開催され、毎年8月最終土・日の2日間(…

人車一体の草津温泉

GWの後半(5/5〜5/6)、急遽、草津温泉に行った。最近は、サイトで直前予約のシステム(今回利用したのはToCoo!)があり、5/5でありながらも、前日昼すぎであったため平常料金近くに下がっていた。草津温泉へは、数年前に一度、バスツアーで行ったので今回…

妙高高原 赤倉温泉に想ふ

2008年GWの前半4月28〜30日に「越後富士”妙高山”のふもとでたっぷり温泉三昧 2泊8食付き! 源泉掛け流し赤倉温泉でくつろぎ3日間」のバスツアーパックで赤倉温泉に行ってきた。赤倉温泉はスキーヤーの世界ではそれなりに知られているようであるが、スキーを…

お伊勢参りと高速道路

2007年12月29日、30日と伊勢神宮へバスツアーで行ってきた。集合場所である川越駅前を8:00に出発。総勢44名とのこと。長距離バスは20名程度乗ればペイすると聞いているので、十分ペイする企画となっている。 川越ICで関越道に入り、鶴ヶ島JCTで首都圏中央連…